Contents

総量規制と債務整理の関係について

消費者金融でのキャッシングをするときなどに問題になる総量規制。

「窓口で説明を受けたり契約書に書いてあるのは、見たことがあるけれど、実はちゃんと理解できていない・・」

「総量規制は債務整理をするときにもなにか関係があるの?」

と疑問に思っている方も多いかもしれませんね。

今回は総量規制のルールと債務整理との関連で問題になりそうな点を解説します。

総量規制は「お金を借りる時点」でのルール

総量規制とはお金を借りる時に「借金の金額がその人の、年収の3分の1を超えないようにしなければならない」というお金を貸す側が守るルールです。

実際には、年収の3分の1を超える借金を申し込んでも、消費者金融などの審査に通らないという形で総量規制のルールは守られています。

たとえば、年収300万円の人だとすると借金は、100万円までしか審査がおりないようになっているということですね。

借金100万円とすると毎月の返済額は5万円程度になるケースが多いです。

この金額であれば毎月無理なく返済をしていくことが、可能でしょうということで総量規制のルールは設けられています。

総量規制を超えて借金をするケースも

ただし、総量規制はアコムやアイフル等の消費者金融などからの借り入れに、限って適用されるルールです。

年収の3分の1以上の、借金があってもみずほ銀行や三菱東京UFJ銀行等、銀行からの借り入れ申し込みでは、審査が通るケースも珍しくありませんし、実際に多くの人が審査に通っています。

近年では銀行が競うように開始している、おまとめローンの存在もあり、一度おまとめローンへ借り入れをし直して消費者金融から、再度借り入れを行うという事を繰り返している方もいるくらいです。

おまとめローンについては、債務整理とおまとめローンどっちがいい?で解説しています。

また、総量規制は本人が提出する、収入を証明する書類に基づいて計算を行うため、前年度よりも収入が大幅に減少している人などの、場合は総量規制の範囲を超えて借金を負ってしまう可能性もあります。

借金が返せないほど多額になってしまった場合には、債務整理を行うことによって利息の免除や元本の免除を受けることも可能です。

毎月の返済額のほとんどが利息の返済にあてられていて、元本がぜんぜん減らない・・・。といった状態にある人は、債務整理をを検討してみる価値は大いにあります。

まとめ

総量規制は「借金が多くなりすぎないようにするためのルール」ですが、実際には総量規制を超えて借金を抱えるケースは少なくありません。

そのような場合は債務整理を検討してみる必要があります。

債務整理を行うと数年間は新しい借り入れができなくなる等、デメリットはありますが、現在毎月きびしい取り立てが行われているという方は検討する価値が大きいです。

債務整理の手続きをスタートした時点で督促がストップするので、心理的にも金銭的にも大きなメリットがあるといえます。

借金問題は金利や遅延損害金の関係からも早く行う事でメリットが大きくなります。

債務整理は弁護士や司法書士に無料相談から始めることができます。

現在借金に困っている方は検討してみましょう。

債務整理ならアヴァンス法務事務所

アヴァンス法務事務所では、全国から債務整理案件を受託しており、累計23万件以上の実績がございます。借金や過払い金にお困りの方はぜひ一度ご相談ください

アヴァンス法務事務所の無料相談はこちらです。