
「自己破産をしたら住民票に載るのではないか?」
「自己破産した事実を他人に知られたくない」
あなたはそんなふうに悩んでいませんか?
自己破産をしても住民票には載りません。そのため、他人に自己破産がバレる可能性は限りなく低いといえます。
とはいえ、官報には掲載されるため、自己破産がバレないか不安な方もいるかもしれません。
この記事では以下について解説します。
- 自己破産をしたら住民票に載るのか
- 自己破産した事実が掲載される場所
- 官報に載るリスクを避けるための方法
この記事を読めば、自己破産がバレる心配をしなくても済みます。ぜひ最後まで読んでみてください。
Contents
自己破産をしても戸籍や住民票には記載されない
自己破産をすると、戸籍や住民票に載るのでは?と不安を感じる方もいるのではないでしょうか?
自己破産をしても戸籍や住民票には記載されないのでご安心ください。 引っ越しや運転免許の取得、婚姻届を出す際に、他人に自己破産の事実がバレる心配はありません。
自己破産した事実が載る可能性がある2つの場所
他人に自己破産した事実がバレないか不安な方は、どのような場所に掲載されるのか知っておいても損はありません。
自己破産をした場合、以下の2つの場所に掲載されます。
- 官報
- 市町村の破産者名簿
順番にどのような場所なのか解説します。
1.官報
官報とは国が発行する広報誌です。法律・政令の制定や改正、大臣が各省庁の人事異動などについて伝えています。
官報は行政機関が開いている日は毎日発行されており、破産者の情報も掲載されます。官報に記載される情報は以下の通りです。
- 債務者の住所
- 債務者の名前
- 破産が決定した日時
官報を見る方法はさまざま。裁判所の掲示板だけでなく、図書館やインターネット版官報でも公開されているので、誰でも閲覧は可能です。
ただし、インターネット版官報や図書館からは、破産者の検索ができません。官報情報検索サービスの有料プランを利用しなければ、個人情報はわからないのでご安心ください。
2.市町村の破産者名簿
自己破産をした後、破産者名簿に載るケースもあります。破産者名簿は破産していないことを証明するために作成されるもので、本籍地の市町村に保管されます。
破産手続開始の決定が確定してから1か月後に、以下のようなケースになると、破産者名簿に載ります。
- 免責許可の申立てが取り下げられた
- 免責許可の申立てが却下された
- 免責許可の申立てが棄却された
- 免責取消しの決定が確定した
しかし、破産者名簿に載るのは、免責が下りなかった人など一部の方です。自己破産の免責を受けられれば、破産者名簿には載りません。
また非公開なので他人に見られる心配もないでしょう。
自己破産が他人にバレるケースはほとんどない
自己破産しても家族以外の他人にバレるケースはほとんどありません。なぜなら、一般の人が官報を閲覧する機会がないからです。
ましてや、官報に載る破産件数は、司法統計にもある通り年間約8万件もあります。そのなかから特定の破産者を探すのは難しいといえるでしょう。
唯一バレるとすれば、知り合いが役所や金融機関などで働いており、たまたま官報を閲覧されたケースくらいです。
なお、会社にバレる可能性については「債務整理が会社に知られる可能性はある?自己破産をしても勤務先にバレない理由を解説!」にて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください!
破産者名簿に載ると一部の職業や地位に就けない
破産者名簿に載ると、以下のような職業や地位に就けません。
- 弁護士
- 公認会計士
- 不動産鑑定士
- 警備員
- 建設業者
破産者名簿に載る=破産の免責を受けられないので、復権しない限りは、制限されたままの状態が続きます。
なお、個人再生が認められたり借金を完済したりすれば復権できるため、制限も解除されるでしょう。
官報に載るのが不安なら任意整理も検討する
官報に掲載されても自己破産がバレるケースはほとんどありません。とはいえ、役所や金融機関で働く知人がいる場合、不安を感じる方もいるでしょう。
どうしても官報に掲載されるのが気になるのであれば、任意整理をおすすめします。
債務整理の方法 | 官報への掲載 |
---|---|
任意整理 | 掲載されない |
個人再生 | 掲載される |
自己破産 | 掲載される |
官報に載る情報は裁判所での決定事項などです。裁判所を通さず債権者と交渉する任意整理であれば、官報に載りません。
また、任意整理の手続きを弁護士や司法書士に依頼すれば、家族にバレずに解決できる可能性があります。
借金を隠しつつ債務整理をしたい方は、弁護士や司法書士に相談してみましょう。
なお、任意整理のメリットやデメリットについては「任意整理のメリットとデメリット~債務整理で1番多い手続きの注意点」にて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください!
自己破産を躊躇すると借金が膨らむので注意
自己破産に対して悪いイメージを持っている方は多くいます。
「自己破産が恥ずかしい」「家族や他人にバレたくない」からと、借金を放置し続ければ、利息がどんどん膨らんでしまいます。
そうなれば、返済が苦しくなるでしょう。
自己破産をしても住民票には載らないため、他人にバレるリスクはほとんどありません。
1人で抱え込まず、まずは弁護士に相談してみてください。