
「男性に借金の相談はしにくい、女性専門の法律事務所はどこがいいの?」
「恥ずかしいから借金問題は女性に相談したい、おすすめ事務所を教えて」
「気が小さくて、弁護士さんに相談するのは怖い」
あなたは早く借金問題を何とかしたいけど、クレジットカードの使い過ぎで困っているなんて、恥ずかしくて男性の弁護士さんにはどうしても相談できないと悩んでいるのかもしれません。
あるいは、気が小さくて敷居の高そうな法律事務所に相談する勇気がないけど、女性スタッフになら話せるかもしれないと考えているのかもしれません。
現在は、女性からの借金問題の相談が増加し、全国対応可能な女性専用窓口も増えています。
この記事では、以下の内容について解説します。
- 女性専用の相談窓口があるおすすめの法律事務所
- 女性専用窓口に債務整理の相談をするメリット
- 債務整理し人生が救われた女性の体験談
この記事を読めば、女性が借金問題を相談するのは、怖くも恥ずかしくもないことがわかります。ぜひ最後までお読みください!
Contents
女性専用の債務整理相談窓口があるおすすめ法律事務所5選
ここでは、女性専用の債務整理相談窓口がある、おすすめ法律事務所を厳選してご紹介します。
1. アヴァンスレディース
「アヴァンスレディース」は、債務整理に強いことで有名な司法書士アヴァンス法務事務所が運営しています。
借金の相談をするのが怖いという方にきめ細かく配慮し、女性スタッフが対応する専用窓口が用意されています。特徴としては、主に次の通りです。
- 連絡する時間帯や電話番号は最大限配慮
- 任意整理は家族に内緒で手続き可能
- 速やかに催促を止められる
家族や職場に内緒で借金問題を解決したい、という女性の切実な悩みに最大限配慮した対応をしてくれるので、安心して相談できるでしょう。電話する勇気がないという方は、メールにて無料相談も可能です。
事務所名 | アヴァンス法務事務所 |
対応地域 | 全国 |
相談料 | 何度でも無料 |
女性専用ダイヤル | 0120-964-664 |
2. ウイズユー司法書士事務所
「ウイズユー司法書士事務所」は女性からの相談のみに限定して対応する「ヤミ金レスキュー」を運営し、闇金被害を全力でサポートしています。特徴としては、次の通りです。
- 最短で即日督促ストップが可能
- 後払い・分割払い可能
- 相談実績1万2,000件
1社につき5万5,000円と高めではありますが、闇金の取り立ては非常識で精神的なダメージも計り知れません。闇金に対応している法律事務所は少ないため、貴重な相談窓口と言えます。
事務所名 | ウイズユー司法書士事務所(ヤミ金レスキュー) |
対応地域 | 全国 |
相談料 | 何度でも無料 |
女性専用ヤミ金相談ダイヤル | 0120-844-037 |
3. 債務レディ
「債務レディ」は、新大阪法務司法書士事務所が運営する女性専用の受付窓口です。特徴は次の通りです。
- 取り立ての即日ストップが可能
- 初期費用が完全不要
- 分割や後払いにも対応可能
相談後に即日で取り立てをストップさせることも可能なので、借金が家族にバレてしまうか心配で眠れないという方は、メールで無料相談してみると良いでしょう。
事務所名 | 債務レディ |
対応地域 | 全国 |
相談料 | 何度でも無料 |
相談の申込み | 無料相談お申込みフォーム |
4. はたの法務事務所
「はたの法務事務所」は、過払い請求や借金整理などの相談件数が20万件を超える、認定司法書士が運営している事務所です。女性専用の無料相談ダイヤルを設けているのはもちろん、次のような特徴があります。
- 全国どこでも無料で出張
- 相談料・着手金が無料
- 分割払いもOK
地元の法律事務所に相談すると「いつかバレてしまうのでは?」と不安な方には、全国どこでも無料出張という対応は心強いですよね。
事務所名 | はたの法務事務所 |
対応地域 | 全国(無料出張可能) |
相談料 | 何度でも無料 |
女性無料相談ダイヤル | 0066-971-788-1951 |
5. ひばり法律事務所
「ひばり法律事務所」は、東京都墨田区に事務所を構える法律事務所です。経験豊富な弁護士と相談員が対応する、女性のための相談窓口が設置されています。次のような特徴があります。
- 24時間Web受付
- 匿名で無料相談可能
- 最短で当日に督促がストップ
家庭の主婦でもある弁護士が案件を担当し、女性目線でのアドバイスや解決方法を提案してもらえます。
事務所名 | ひばり法律事務所 |
対応地域 | 全国 |
相談料 | 何度でも無料 |
相談の申し込み | 24時間Web受付無料相談フォーム |
女性専用窓口に債務整理の相談をすべき5つのメリット
ここでは、女性専用窓口に債務整理の相談をすべきメリットをご紹介します。
- 男性に話すのは恥ずかしい悩みでも相談しやすい
- 女性特有の事情に配慮してくれる
- 女性の辛さを理解し優しく対応してくれる
- 夫や彼氏に借金がバレないよう秘密を守ってくれる
- 家族に気付かれる前に借金の催促を即座に止めてくれる
男性の弁護士さんには相談しにくいと躊躇している方は、ぜひお読みください。
1. 男性に話すのは恥ずかしい悩みでも相談しやすい
女性専用窓口なら、男性スタッフに話すのは恥ずかしい悩みでも相談しやすいでしょう。男性に相談しにくい借金の原因は、次のような内容が挙げられます。
- エステや化粧品など高額な買い物
- ホストクラブにハマる
- パチンコなどのギャンブル
買い物依存症でクレジットカードを使い過ぎたり、美容やファッションのために高額な借金をしがちです。ホストクラブにハマったり、ストレス解消のためパチンコなどのギャンブルから抜け出せず、借金を重ねることもあります。
男性に話すのは抵抗がある悩みも、女性専用窓口なら安心して気軽に相談できるでしょう。
2. 女性特有の事情に配慮してくれる
女性特有の事情としては、主に次の通りです。
- 結婚や出産
- 子どもの教育費
- 婦人科系の病気などによる医療費
急な交際費で生活費が不足したり、結婚や出産で予定外の出費がかさんだりすることもあるでしょう。子供の教育費や、女性特有の病気による医療費が原因になる場合もあります。
女性専用窓口なら、さまざまな事情に配慮してくれるでしょう。
3. 女性の辛さを理解し優しく対応してくれる
女性専用窓口なら、女性の辛さを理解し優しく対応してくれるでしょう。
女性の場合、パートの主婦や専業主婦の方が多く、自分の収入が全くないことも少なくありません。借金の総額がさほどなくても、深刻に悩んでいるケースが多いと言えます。
借金を作ってしまった罪悪感が強く「弁護士さんに高圧的な態度で怒られるのでは?」と心配し、怖くて相談できないという方もいるでしょう。
女性専用窓口であれば、女性ならではの悩みに共感し、理解を示してくれるはずです。
4. 夫や彼氏に借金がバレないよう秘密を守ってくれる
弁護士には守秘義務があるため、夫や彼氏に借金がバレないように秘密を守ってくれます。弁護士法では、職務上知り得た秘密を保持する義務が定められています。
女性にとって、秘密厳守はかなり大きなポイントです。
万一ご主人に借金がバレたら、話がこじれて離婚という最悪な事態に発展するケースもあります。家庭を守る主婦として、信頼を取り戻すのに時間がかかるかもしれません。
電話や郵便物のやりとりなどで、気づかれる可能性はゼロとは言えませんが、女性専用窓口なら依頼しなくてもしっかり配慮してもらえるでしょう。
5. 家族に気付かれる前に借金の催促を即座に止めてくれる
債務整理の女性専用窓口なら、家族に気付かれる前に借金の催促を即座に止めてくれるでしょう。
借金の催促や取り立てにより、精神的ダメージを受けやすい女性は多いと言えます。催促の連絡だけでもストレスなのに、いつ自宅に取り立てに来て家族にバレるのではと恐怖に苛まれるからです。
債務整理を依頼すると、消費者金融業者などの債権者に対し弁護士が受任通知を送付します。債権者が受任通知を受け取ると、あなたに対して直接連絡できなくなり、催促はストップします。
女性専用窓口なら、家庭の事情などを考慮して、できるだけ早く受任通知を送るでしょう。気になる方は、どのくらいのスピードで対応してくれるのか、確認してみてください。
受任通知については「【1分でわかる】受任通知とは?督促が止まる理由&通知を出す4つのデメリット」にて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください!
債務整理したことで人生が救われた女性の体験談をご紹介
ここでは、債務整理したことで人生が救われたという女性達の体験談をご紹介します。
1. 東京都北区の法律事務所で友人へお金を貸し過ぎて借金200万円以上を債務整理した29歳女性の体験談
東京都在住、29歳、女性、H様
元々お金は使わない方でしたが、親しい友人からお金を貸してほしいと頼まれると、返済期日の約束もせず貸してしまう癖があったのです。
自分の生活費が不足し、キャッシングで工面することもありました。しかし、体調を崩しパートタイムに切り替えたのがきっかけで、給料は激減し極貧生活に。借金は雪だるま式に膨らんでいました。
友人にお金を返してとも言えず絶望していた時、債務整理という方法があることを知ったのです。
勇気を出してネットで調べた法律事務所に電話相談すると、若い女性弁護士さんからヒアリングを受けることに。緊張と恥ずかしさで声が震えましたが、私の話をゆっくりと聞いてくれました。
200万円以上の負債でしたが、月4万を約3年で返済できるだろうと目安を説明されました。債務整理したことで、生活も気持も人間らしい日々を送れ、本当に救われた思いです。
こちらの体験談は「東京都北区の法律事務所で友人へお金を貸し過ぎて借金200万円以上を債務整理した29歳女性の体験談」にて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください!
2. 新潟県の法律事務所で浮かれてキャッシング三昧で作った借金200万円を債務整理した体験談
新潟県在住、女性、N様
カードのキャッシングローンを貯金のように錯覚し、ギャンブルに当てていました。気づいた時は、借金が200万超。督促に怯え、暗い気持ちから逃げるためさらに借入して現実逃避し、借金が増える悪循環でした。
そんな時、債務整理の広告を見かけたのです。相談の申込は Web フォームで行い、弁護士から電話がありました。
分割払いで弁護士費用を支払い、債務整理を進めることに。支払いの総額は160万円、月々3万5,000円まで減りました。督促の電話も、一切鳴りません。完済した暁には、将来に向けてお金を貯めようと思っています。
お金の悩みを晒すのは、恥ずかしいという気持ちも分かります。話すことが苦手という方は、メールで対応してくれる窓口が増えているし、相談のハードルも低くなっているように感じます。あきらめず相談してはいかがでしょうか?
こちらの体験談は「新潟県の法律事務所で浮かれてキャッシング三昧で作った借金200万円を債務整理した体験談」にて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください!
【借金問題の法律相談は怖くない】女性専用窓口で聞かれるのは3点だけ
借金の相談時に「一体何を聞かれるんだろう?」と怖くなり、尻込みしてしまう女性も多いのではないでしょうか?
ここでは、任意整理の相談時に行われる具体的な質問内容をご紹介します。
1. 借金の内容
まずは、借金の内容について聞かれます。具体的には、主に次の3つです。
- どこの会社から借入しているのか
- いくら債務があるのか
- いつから借入しているのか
何社から総額どのくらい借金があるか質問されるでしょう。キャッシングだけでなく、ローンやショッピングなど、全ての借金を話してください。
2. 借金が増えた原因と経緯
借金が増えた原因や経緯について聞かれます。
- どうして借金が増えたのか
- 今に至るまでの経緯
借金の理由を正直に話しても、責められることはありません。安心してありのまま答えてください。
3. 家計の収支状況
家計の収支状況について聞かれます。具体的には、主に次の通りです。
- 現在の収入や副収入などの有無
- 毎月の生活費(家賃・光熱費・食費・通信費など)
- 日用品や趣味・洋服代
他にも、車を所持している場合は自動車保険や生命保険の加入の有無、維持費などについて質問されるかもしれません。
借金問題でお困りなら女性専用窓口のある法律事務所へ勇気を出して相談を
借金の相談を他人にするのは、人によってはかなりの勇気が必要かもしれません。しかし、専門家に相談することで、誰にも話せず夜も眠れないぐらい悩んでいる状態から解放されます。
借金問題は、放置するほど状況は悪化します。まずは、女性専用窓口のある法律事務所へ気軽に相談してみてください。債務整理のプロである弁護士が、あなたの問題の解決に向けて全力でサポートしてくれるでしょう。